今回ご紹介する一冊、『失敗の科学 失敗から学習する組織、学習できない組織』ですが、私が今までの人生で読んできた実用書の中でもトップクラスに面白い、イチオシの本です! ビジネスパーソンはもちろん、学生さんやパート・アルバイトさんといった全ての…
映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』を見てきました。 (c) 公式サイトより Twitterでものすごく評判が良く、元々はDisney+での配信を待とうと思っていましたが、我慢できずに劇場に足を運ぶことに。 これは・・・ものすごい映画でした。 ネタバレ…
映画『ウトヤ島、7月22日』と『7月22日』を鑑賞しました。 Twitterでつぶやいたけれど、これほどの大事件があったことを知りませんでした・・・ 無知だなぁ、自分・・・(反省)。 2011年7月22日といえば、日本では東日本大震災から4ヶ月余りが経った頃。 ニ…
あけましておめでとうございます。 2021年は、娘が産まれ、家を買い、人生の大きな節目になるような一年でした。 今年も負けずに充実した年になるよう、日々、大切に過ごしていきたいです。 あけましておめでとうございます今年は春に育休から復帰予定なので…
「Dear Evan Hansen, (親愛なるエヴァン・ハンセンへ)」 という書き出しの、たった1枚の手紙が巻き起こす、ちょっぴりほろ苦くて心温まるストーリー。 そんな話題のミュージカル映画を見てきました。 0歳児育児もあり、劇場で見るのは今年2作目。 (c) 公式…
10月の頭にマイホームに越してきて、早1ヶ月。 ようやく・・・ようやく、家のインターネット回線が開通しました。 「久しぶりにブログ更新しようっと♪」 とウキウキ気分でパソコンを開いたはいいものの、久しぶりすぎて何を書こうか全く頭に浮かんでこない・…
海外ドラマ『SWAT』のシーズン2を鑑賞しました。 (c) 公式サイトより 『S.W.A.T』シーズン2ホンドーの相変わらずな熱血ボスな感じがすごく良かったし、チームメンバーのプライベートな一面がたくさん描かれていて面白かった。事件もかなり本格的で見応えある…
ディズニープラスで配信中の映画、『ラーヤと龍の王国』を鑑賞! (c) 公式サイトより ワクワク感、愛や絆といったディズニーの王道の要素は健在。 その一方で、ディズニーのアニメーション映画の新しい一面も見られました。 『ラーヤと龍の王国』信頼や家族…
Huluで配信中の海外ドラマ『Younger/ライザのサバヨミ大作戦』シーズン1、完走! (c) 公式サイトより 邦題が非常にダサいけど(笑)、内容はとっても面白かったです。 『Younger』シーズン140歳のシンママ・ライザが26歳とサバ読んで仕事に恋に奮闘するコメ…
Netflixオリジナル『エミリー、パリへ行く』シーズン1を鑑賞。 (c) 公式サイトより アメリカからパリに海外赴任した若い女性の物語。 ラブコメらしいライトな内容ではあるものの、文化の異なる異国の地で働いたり生活したりすることの難しさも描かれていて、…